八郎潟 2~3日目

イメージ 1
2日目

朝5時に起床、パン食べながらポイントへ。

朝一は昨日水のよかったスロープ周辺です、公園に車を停めてスロープへ行くと昨日は全然なかったアオコが水面に浮いてます、この日は日曜なので結構な数のボートと各ポイントにも陸っぱりが入ってます。

午前中いろいろ回りましたがアタリが全然ないのと人が多いので西部へ、こちらも人が多いのと反応がないので今回のもう一つの目的「野池探し」に変更です、ネットの地図で調べためぼしい野池をまわっていきます。

最初の池は割と大きいですがヘラ師が多いのでスルー、2か所目はかなり大きい池です、脇に大きい体育館があり野球場もあり公園チックな感じですが釣り人は誰もいません、釣れんのか?などと思い周辺を捜すとクリアな水中にいました、小さいですがバスです。

見えるところには小さいバスしかいないですがとりあえずトップやらテキサスやら投げます、水中には水草やらウィード(藻)、水面には大量のハス・アサザ・葦があります、しばらく攻めますが反応なし、しょうがないのでワームのノーシンカーに変更、小バッチに豆バスを次々にやっつけます、たまに多少大きいのが混じりますがサイズ的にはいまいちです。

しばらくこんなことをしていると端っこの方でフィーディングしています、周辺を探ると藪こぎできそうなので入って行きました斜めに護岸整備されているので何とか藪こぎできました、んで静かに水中を覗き込むといました、50cmくらいと40cmくらいのバスが1匹ずつ浮いてます、ベイトでファットイカのノーシンカーを落としこみますが全くの無視、トップ通しますが無視、しょうがないのでスピニングでノーシンカーを落としこむと40cmが食ってきました、合わせてやりとりしますがウィードに入られて終了...50cmも当然姿を消してます。

さらに先に進みながらノーシンカーで攻めると入れ食いの爆釣です、サイズは小バッチに豆ばかりですがたまに30cmくらいのがかかります。

2時間ほどで撤収、池を回りながら時々車から降りて水中をみます、対岸駐車スペースがあり歩道が整備されたところがあったので降りていくとよさそうなポイントを発見したのでまたしてもトップやらスピナベやら通しますが無反応、テキサスも不発、に終わったのでスピニングでノーシンカーを落としこむとまたしても入れ食い状態ですがやはりサイズがでなくこ
ちらもたまに30cmくらいのが釣れます、午後4時ごろまで釣りましたが50匹以上は釣れました。

爆釣池を後にしさらに数か所池をチェックしますが田んぼ絡みの池は泥濁りのため釣りになりません。

夕方は新生大橋へ行き昨日巻かれた葦周辺へ行きますが風のためか水がめっちゃ悪くなってますバズベイト巻くと泡が消えません、がかっりしながら水門をハードで攻めますが反応なしで2日目終了。


3日目

朝から新生大橋へ行きますが水が悪いので例のザリガニポイントへ行きますが相変わらずアオコまみれです、1時間ほど攻め反応なしで終了、スロープへ行きますがこちらも水が悪く反応なし、鳥島手前のゴロタエリアを攻めますが反応なしで終了、土日人が入ったプレッシャーと水が悪い影響か反応ないのでこの日も野池めぐりに変更。

かなり距離走り数か所まわって秋田道わきの貯水池を発見、先行者が一人いました、水面を観ると生命反応があるのでトップやらを投げますが反応なし、またしてもスピニングのノーシンカーに変更、またしてもコバッチ爆釣です、水面の生命反応はコバッチのフィーディングでした。

この池だけで30匹以上釣りましたが途中コバッチだと油断していたら30cmくらいのが釣れました。

その他数か所まわり帰りに昨日の爆釣池に寄り50cmバスを捜しますが姿はありません、夕方までこの池攻めコバッチ爆釣でこの日も50匹は軽く釣れました。

帰りに新生大橋でちょっとトップやらクランク投げますが反応なくこの日は終了。